筋トレを日々継続していますが、数多くのメリットがあると感じます。
この記事ではその中でもよい考え方を身に着けることについて紹介していきます。
- 筋トレをやろうか迷っている方
- 物事をやろうとしてすぐに諦めてしまう方
の役に立てたらと思います。
筋トレのメリット1:成長思考で考えるようになる
固定思考と成長思考
人の考え方の分類の一つに固定思考と成長思考というものがあります。
固定思考とは、自分自身や他人の能力や性格が固定されていると考える傾向のことです。
つまり、人々は自分自身や他人の能力や性格が変化する余地がないと信じています。
成長思考とは、人々が自分自身や他人の能力や性格が成長する余地があると信じる傾向のことです。
つまり、人々は自分自身や他人が学び、努力し、成長することができると信じています。
メンタルに良いのは成長思考
固定思考を持つとデメリットが多いです。
- 新しい作業を前に戸惑う
- 失敗したらすぐに心が折れる
- 挑戦しない
過去の自分です。いや、今もその傾向がありますが前よりも改善傾向にあります。
成長思考では今現在の能力がこれから先も一定と考えないため、「今できなくてもやっていくうちにできるようになる」という考え方になります。
筋トレで成功体験を得る
筋トレを始めて間もない頃は、最初に持ち上げられなかった重量でもその後すぐに持ち上げられるようになるということを経験します。筋肉の成長によって持ち上げられる重量が伸びたのではなく、筋肉を使う神経系が発達して筋肉の使い方が上手くなったことによるものです。
最初できなかったことができるようになるという経験は成長思考を持つきっかけとなり、今後も同じように成長してより重量を重くしてトレーニングできると考えられるようになります。
筋トレのメリット2:生活習慣が整う
筋トレで目標を持って取り組む場合、筋トレを行わない時間をどう過ごすかを気にするようになります。
一人ひとり筋トレの優先度をどれだけ上げられるかにもよりますが、食生活や飲酒習慣、睡眠などにも気を付けるようになります。
金肥大には十分な栄養が必要ですし、アルコールは筋肉を分解してしまいます。睡眠時間の量と質を適切に管理しないと筋肉の成長は見込めません。
筋トレを始めたことがきっかけで生活習慣が整うと、他の悩みに対してもよい影響があります。
- 肌荒れの改善:十分な睡眠とタンパク質が必要
- 集中力の工場:睡眠と運動習慣が必要
筋トレのメリット3:継続力が身につく
何度か筋トレの継続を辞めた身ではありますが、どうすれば継続して物事に取り組めるようになるのかのコツもわかってきました。
- 他の物事との優先順位を明確にする
- スケジュールに組み込む
- その物事に取り組む目的を明確にする
上記が特に大事かなと思います。
家トレがおすすめです
筋トレを始めるときに最も重要なのは継続することです。
筋トレの効果が実感できるまで、およそ3か月はかかります。日常的に筋トレができるように、できる限り筋トレを行うまでの手順は減らしましょう。
筋トレ開始初期は自重でも十分負荷をかけられます。最初は自重で始め、日々のスケジュールに組み込みましょう。
自重トレーニングに慣れてきたらダンベルや器具を使ったトレーニングを始めましょう。